正社員になりたいフリーター向け採用される志望動機の書き方【実例付き】

正社員になりたいフリーター向け採用される志望動機の書き方【実例付き】

※当サイト閲覧上の注意点

※当サイトはPRを含みます。

本気で就職したいと考え、本気で就職活動に取り組んでいる人、あるいは取り組む覚悟のある人以外閲覧しないでください。

「就職した方がいいのかな?」くらいの気持ちの人に役立つサイトではありません。

あくまでも「本気で就職したいフリーターのためのサイト」であることを御理解の上ご覧ください。

※当サイト内では細かい数字・データを用いてお話しているものもありますが、それらは「記事作成時点」での数字です。時間経過・社会状況の変化により数字・データが現状とは異なる場合があります。御理解いただける場合のみ御覧ください。

正社員になりたいフリーター向け採用される志望動機の書き方【実例付き】

正社員としての就職を考えるフリーターにとって、絶対に向き合うことが必要になるのが志望動機です。

 

就職活動の第一段階である履歴書に記載しなければいけないのはもちろんのこと、面接でも志望動機は必ず聞かれます。

 

しかし、そうは言っても「志望動機」をどうすればいいのか?どんな志望動機を伝えれば正社員として採用してもらえるのか?を悩むフリーターは少なくありません。

 

そこでここでは正社員になりたいフリーターのあなたに向けて採用される志望動機の書き方についてお話しします。

 

志望動機自体はなんでもOK

 

フリーターから正社員としての就職を目指す人が志望動機の書き方で困る場合、その多くが「どんなことを書けばいいの?どんなことを書けば採用されるの?」と言うものです。

 

しかし、この点で悩んでいるのならば志望動機を難しく考えすぎです。

 

それというのも、志望動機自体は基本的になんでもOKだからです。

 

「○○業界に興味があった」「○○の仕事をしてみたかった」みたいなものでもOKですし、高収入や教育制度、その他労働環境を理由とするものでもOKです。

 

「そんなものでいいの?」と思うかもしれませんが、そんなものでいいんです。

 

「立派な志望動機」なんて必要ありません。あまり立派な志望動機を書きすぎると共感してもらえませんし、時には「本当にこんな立派なこと考えているのか?」と怪しまれて逆効果になる可能性すらあります。

 

ただし、「“御社だからこそ”就職したい理由」を伝えなければならない!!

 

ただし、フリーターであるあなたが正社員として採用される志望動機を書こうと思ったら気をつけるべきことがあります。

 

それは「“御社だからこそ”就職したい理由」をしっかりと志望動機に盛り込むという事です。

 

フリーターであるあなたが採用される志望動機を書きたいのならば、志望動機の中には必ず「“御社だからこそ”就職したい理由」を書かなければなりません。

 

なぜなら、企業側が求めるのは「就職したい人」ではなく「“うちの”会社に就職したい人」だからです。

 

就職先企業について十分に理解した上で「だからこそ御社に就職したい」「それでも御社に就職したい」と言う人を採用した方が就職後すぐに辞められる心配がありませんし、就職後に一生懸命仕事に励んでくれそうな印象を受けます。

 

ただただ「就職したい」と言う人を採用しても就職後に「こんな会社だと思ってなかった」と文句が出る危険性がありますし、より良い就業条件の企業があればすぐに転職してしまう危険性もあります。

 

だからこそ、志望動機に「“御社だからこそ”就職したい理由」があると採用される可能性が違ってくるのです。

 

就職先企業についてしっかりと情報収集することが基本!!

 

では、フリーターであるあなたが志望動機として「“御社だからこそ”就職したい理由」を書くためにはどうすればいいのでしょうか?

 

基本中の基本ですが、「就職先企業についてしっかりと情報収集すること」が大切です。

 

求人情報を確認するのはもちろん、企業のホームページを確認したり、雑誌や新聞の情報を確認、物やサービスを購入・利用できるのならば購入・利用するべきです。

 

親戚や友人が実際に就職先で働いているなら直接話を聞くことも大切ですし、就職先で働いている人を知っているというのならばそうした人を紹介してもらい話を聞くのも一つの方法です。

 

当たり前のことのように感じるかもしれませんが、「就職したい!!」と言いながらも志望動機で不採用が続いてしまうフリーターの多くは、こうした当たり前のことすらできていません。

 

フリーターであるあなたが正社員として就職するための志望動機では「“御社だからこそ”就職したい理由」を書かなければいけないのですから、就職先企業についてしっかりと理解することは基本中の基本です。

 

“比較”が決め手!!

 

フリーターであるあなたが正社員として採用される志望動機を書こうと思ったら「“御社だからこそ”就職したい理由」を書くことが大切ですが、その際には“比較”が決め手となります。

 

“比較”が決め手であるとはどういうことなのか?

 

それは「同業他社と“比較”してどのような違いがあるのか?」を明確にすると言うことです。

 

同じような商品・サービスを扱っている企業同士を比較して、あなたが就職を考える企業の特徴をより明確にするのです。

 

そうすれば「“御社だからこそ”就職したい理由」が明確になります。

 

「他社よりも整った教育体制」「他社と違い中小企業をターゲットとしたサービス提供」「他社よりも安く商品を提供しようとする姿勢」などと他社との違いを志望動機として明確に打ち出すことができます。

 

※就職先に関する情報収集、比較がうまくできないのなら…

 

フリーターであるあなたが正社員として採用される志望動機を書くためには、しっかりと就職先を調べ、同業他社と比較することが何よりも大切です。

 

しかし、そうは言ってもうまく就職先企業について調べることができなかったり、同業他社のことを十分に理解できないというフリーターは少なくありません。

 

もしも、あなたがそうしたことでお悩みでしたら一度転職エージェントに相談することをおすすめします。

 

なぜなら、転職エージェントならばあなたに求人紹介する企業についての詳しい情報はもちろん、同業界内の他社に関する情報なども豊富に持っているからです。

 

転職エージェントを利用するとフリーターであっても就職が決まりやすいのは就職先及び同業他社に関する豊富な情報を提供してもらうと同時に、その情報をもとに適切な履歴書や職務経歴書の書き方、面接対策を行ってもらえるからです。

 

就職先に関する情報収集、比較がうまくできないのならば一度転職エージェントに相談することをおすすめします。

 

「お役に立ちます」アピールは是非!!

 

また、正社員になりたいフリーターであるあなたが採用される志望動機を書こうと思ったら「お役に立ちます」アピールを是非最後に一言添えるようにして下さい。

 

「お役に立ちますアピール」とは「私はアルバイトで○○を経験してきたので、そこで身に付けた○○がきっと御社でお役に立てると思います。」というものです。

 

こうした「お役に立ちますアピール」を一言添えておくことで、あなたを採用することのメリットを伝えるとともにあなたのやる気を示すことができます。

 

バイトリーダーとしてバイトをまとめた経験や先輩アルバイトとして新人アルバイトを教育した経験、みんなが休む正月やクリスマスでも休まずアルバイトをした経験やいろいろなアルバイト先を転々とする上ですぐに周りの人と打ち解ける事ができるようになった経験など…

 

就職先企業で役立つだろうと考えられることについてはしっかりとアピールするようにして下さい。

 

資格をアピールするのもありと言えばありですが、できればアルバイト経験なり何かしらの経験からアピールした方がよりベストです。それというのも、経験にはその人独自の強みがあるからであり、他の人でも勉強すれば取れる資格以上に“あなただからこそ”の強みとなるからです。

 

実例

 

フリーターが正社員への就職を希望する際の志望動機の書き方のポイントを意識した上での、広告代理店への就職を希望する場合の例をここで紹介しておきます。

 

広告業界へ就職することは昔からの夢でした。急成長を遂げるインターネット広告に力を入れている広告代理店は多数存在しますが、中でも日本の企業の大部分を占める中小企業でも利用しやすいようどこよりも安い価格でのサービス提供に力を入れている御社に成長性を感じたことが最大の志望理由です。また、短期アルバイトを多数経験したこともあり、初対面の人ともすぐに打ち解ける事ができるのが私の強みであり、日々多くの人に出会い、営業活動をすることが必要となる御社ではきっとお役に立てると考えます。

 

履歴書によっては志望動機を記載する欄が少ない場合もありますが、そうした場合には前半の「何故その企業へ就職したいのか?」の部分だけに絞って記載します。(その際、「お役立ちアピール」の部分に関しては職務経歴書などでアピールします。)

フリーターからの就職に強い転職サイト

“フリーター”からの就職に強い転職エージェントを紹介します。「リアルタイムの就職情報」から「あなたの状況を考慮した上での具体的な就職ノウハウ」、「本・ネットでは公表できない業界や企業の裏事情」まで…、一度話を聞いてみるだけでもきっとあなたの就職に役立ちますよ。もちろん、相談後も継続的にサポートしてもらえば、企業ごとの詳しい情報を元に就職対策出来るので就職しやすくなる事は当然、企業の内部事情を詳しく確認出来るのでブラック企業に入社してしまう危険性もぐっと下がります。今や本気で就職を考えるフリーターの中には2つ、3つ使っている人は多いので、あなたも本気で就職を考えるのならば最低でも1つは利用することをおすすめします。以下で紹介するものはいずれも厚生労働大臣の許可を得た企業であり、安心して利用できる全て無料の就職支援サービスです。

※「職歴なし」や「高卒」でも安心して利用できます。

 

就職Shop

人材業界最大手リクルートエージェントの20代フリーター・ニート特化型就職支援サービス。就職成功者のうち4人中3人は正社員未経験者という実績が示す様に正社員未経験からの就職に強く、大手故に求人の数・種類共に他社よりも圧倒的に多く,登録企業数は10,000社を突破!どこよりも数多くの求人、幅広い選択肢の中からの仕事選びたい場合、他では見つかりそうもない条件の就職先を見つけたい場合におすすめです。

 

⇒就職Shopの求人情報を確認する

 

 

ハタラクティブ

若年層に特化した就職支援サポートを専門とし、フリーターの就職にも対応する転職エージェント。東京の求人を中心として、ショップ店員やトラック運転手、給食調理員など現場で働く仕事・サービス業への就職実績が他のフリーター向け転職エージェントと比較しても豊富であることから、サービス業など現場で働ける仕事を探したい場合におすすめです。

 

⇒ハタラクティブの求人情報を確認する

 

リクルートエージェント

業界最大となる約10万件もの求人数を誇り、フリーターの就職支援にも力を発揮する転職エージェント。全国に16ヶ所もの拠点があることから都会はもちろん、特にフリーター専門の就職支援機関の少ない地方では力を発揮します。

※フリーターからの就職を専門とするものではないので、地域・年齢的に就職Shopなど対応してくれるフリーター専門の就職支援サービスがあるのならば、まずはそちらに相談することをおすすめします。

 

⇒リクルートエージェントの求人情報を確認する